Vシネ・映画

  • 5月放送作品紹介
  • 4月放送作品紹介

兄弟の墓場

一馬と美佐男という兄弟の活躍により、横浜最大となった組織・山路組十和田一家。しかし、二代目総長が倒れたのをきっかけに組織は分裂してしまい・・・。

2010年

77分

放送日時
5/5 21:00・5/7 11:10・5/8 18:30
監督
浅生マサヒロ
出演
哀川翔、波岡一喜、伊丹幸雄、加納竜

兄弟の墓場 完結編

十和田一家の内部分裂の末に金獅会へひとりで乗り込んだ一馬の死から1年が過ぎ、美佐男は姿を消していた。一方、金獅会は横浜最大の組織となっていたが、幹部を狙った襲撃事件が続き・・・。

2010年

81分

放送日時
5/12 21:00・5/14 11:00・5/15 18:30
監督
浅生マサヒロ
出演
波岡一喜、哀川翔、伊丹幸雄、加納竜

静かなるドン3

猪首・沖田らの怒りは頂点に達し、いよいよ鬼州組との全面戦争への瞬間を迎えるが、静也はただ一人沈黙を守っていた。そんな静也に猪首らは業を煮やし、新鮮組は内部分裂しつつあった・・・。

1992年

95分

放送日時
5/4 10:10・5/5 13:50・5/9 12:50・5/24 11:10
監督
鹿島勤
出演
香川照之、喜多嶋舞、川野太郎、長谷川初範

静かなるドン4

気乗りがしないヤクザの総長を続けるうちに、関西を牛耳り、全国制覇を狙う鬼州組のドン・坂本健が新鮮組を潰しにやって来る。愛する秋野に別れを告げ、立ち上がる静也だったが・・・。

1993年

93分

放送日時
5/11 6:00・5/12 9:00・5/16 12:50・5/24 13:20
監督
鹿島勤
出演
香川照之、喜多嶋舞、川野太郎、倉田保昭

真・雀鬼4 歌舞伎町・博徒通り

桜井は歌舞伎町で、麻雀が好きな男達との勝負を楽しんでいた。勝負金を持ち歩く桜井と、その金を狙うスリ師や歌舞伎町に生きる博徒達の人間模様が交錯する。

2000年

87分

放送日時
5/3 11:00・5/31 12:00
監督
片岡修二
出演
清水健太郎、中倉健太郎、松田優、やべきょうすけ、高橋和興、蛭子能収、金山一彦

真・雀鬼5 新宿麻雀決戦

日本で最も熱い雀荘に遊びの麻雀を打ちに来ていた桜井章一。年に一度の麻雀大会では、どんなにハンデをつけられても優勝していたが・・・。

2000年

88分

放送日時
5/3 12:30・5/31 14:00
監督
片岡修二
出演
清水健太郎、小沢和義、松重豊、曽根英樹、中倉健太郎、高橋和興、へびいちご

真・雀鬼6 復讐への対局

ヤミ金融の罠にハメられた雀荘のマスターと雀鬼の一番弟子・松岡を救うため、桜井は指の骨を折られても闘いの卓につく!『友のため—』男たちのそれぞれの思いが交錯する灼熱の勝負の行方は・・・。

2001年

73分

放送日時
5/3 14:30・5/20 19:30・5/31 16:00
監督
片岡修二
出演
清水健太郎、中倉健太郎、高橋和興、中野英雄、山田辰夫

真・雀鬼7 さらば友よ、引き裂かれた麻雀

雀荘では、桜井が昔の麻雀仲間・毛尾と再会していた。かつて麻雀仲間だった友人の死の真相を突き止めるために集まり、卓につくことになったのだ。真実と過去にケリをつけるため、男たちはプライドを賭けた麻雀勝負に挑んでゆく・・・。

2001年

83分

放送日時
5/1 19:30・5/3 16:00・5/27 19:30・5/31 18:00
監督
片岡修二
出演
清水健太郎、相澤一成、下元史朗、原田大二郎

真・雀鬼8 確率五分の一の死闘

雀鬼の弟子・松岡は麻雀仲間・金城と名古屋のザル麻雀に出入りしていた。松岡は、桜井から自立しようと勝負に挑み、莫大な借金を抱えてしまう。

2001年

81分

放送日時
5/19 21:00・5/21 12:00・5/22 19:30・5/31 19:30
監督
片岡修二
出演
清水健太郎、大久保貴光、高橋和興、千波丈太郎、奈良坂篤、寺田農

真・雀鬼9 頂上決戦!裏プロvs表プロ

勝つことに何の喜びも感じることができなくなっていた桜井はある日、手に激痛が走り牌を握れなくなってしまう・・・。

2001年

76分

放送日時
5/26 21:00・5/28 14:00・5/29 19:30・5/31 21:00
監督
片岡修二
出演
清水健太郎、深水三章、松田ケイジ、前田耕陽、高橋和興、三橋貴志、伊藤洋三郎

Scramble スクランブル 抗争の死角

前代未聞の手打ち和合式を執り行うことになった関西虎牙会と関東昇竜会。そんな折、会場のホテルで虎牙会の総長が暗殺される事件が勃発。厳重な警備の中、なぜ暗殺事件が実行されたのか?果たしてその黒幕とは・・・?

2013年

87分

放送日時
5/2 16:30・5/22 14:00・5/26 12:00・5/30 19:30
監督
小沢和義
出演
竹内力、小沢仁志、古井榮一、本宮泰風

難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版9 保険金横領

空き巣に入られた骨董品屋の植木は、盗まれなかった品を隠し、保険金の一千万を騙し取ろうとしたが調査員の江森に見破られたあげくユスられ、反対に保険金を根こそぎ横領されてしまう。銀次郎への返済も出来ず、八方塞りの植木はロサンゼルスに高飛びしてしまう。

1997年

83分

放送日時
5/4 22:30・5/6 21:00・5/7 18:30・5/9 23:00・5/24 15:30
監督
萩庭貞明
出演
竹内力、宮谷信也、竹井みどり、いしのようこ

難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版10 待つ女

田中と共同で旅行代理店を始めた小野寺だったが、田中に金を持って逃げられたため、多額の借金を背負い込んでしまった。さらに女にも500万取られた小野寺は、ついに姿を消してしまう。小野寺を捜しだした銀次郎は田中の背後にいる緒方に罠を仕掛ける・・・。

1997年

87分

放送日時
5/2 23:00・5/11 22:30・5/13 21:00・5/14 18:30・5/16 23:00・5/24 17:30
監督
萩庭貞明
出演
竹内力、古本新之輔、竹井みどり、いしのようこ

難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版11 追憶

定年を間近の老刑事・桜井。キレ者で通った彼が、近ごろは萬田金融に通い、退職金をすべて前借していた。いっこうに返済しない桜井のもとへ銀次郎が乗り込むが、1か月だけ待ってくれと告げられる。桜井は時効直前の殺人事件の捜査に金をつぎ込んでいたのだ。

1998年

88分

放送日時
5/18 22:30・5/20 21:00・5/21 19:30・5/23 23:00・5/24 19:30
監督
萩庭貞明
出演
竹内力、古本新之輔、竹井みどり、いしのようこ

難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版12 逆転相続

売れない演歌歌手“城ゆたか”こと藤巻悟郎は、萬田金融からの借金で自らCDを買い占め、どうにか歌手としての地位を保っていたが、家計は苦しくなるばかり。ある日、妻・由紀子がママを務めるスナックの常連客から投資話が舞い込む。

1998年

82分

放送日時
5/24 21:00・5/25 22:30・5/27 21:00・5/28 19:30・5/30 23:00
監督
萩庭貞明
出演
竹内力、古本新之輔、竹井みどり、いしのようこ

日本統一23

関東の博徒組織・丸神会と、東北のテキヤ組織・極山会の抗争の火蓋が切って落とされようとする中、氷室が何者かに命を狙われ、なんとか一命を取り留める。誰の仕業なのか検討つかず、緊張状態が続く・・・。

2017年

70分

放送日時
5/8 23:00・5/10 11:30
監督
濱水信
出演
本宮泰風、山口祥行、小沢仁志、大沢樹生

日本統一24

全国の神農を巻き込んだ抗争が終結し、侠和会は若頭・氷室蓮司を中心に新体制へと踏み込む。しかし、侠和会内部では、若頭補佐・木島が執行部内で孤立、それに付け込もうと不穏な動きを見せる。

2017年

70分

放送日時
5/8 24:30・5/10 13:10
監督
濱水信
出演
本宮泰風、山口祥行、小沢仁志、大沢樹生

日本統一25

新体制へと陣頭指揮を執る氷室。大阪の田村の元、元侠和会会長・権田の実子・稜一など若手達も成長していた。そんな中、川谷が元侠和会本部長・渡部らが送り込んだヒットマンに襲撃を受ける!

2017年

89分

放送日時
5/5 11:50・5/9 18:30・5/10 15:10・5/15 23:00
監督
濱水信
出演
本宮泰風、山口祥行、小沢仁志、大沢樹生

日本統一26

産廃施設設備における不正を暴くことに成功した氷室と田村。沖縄での内部抗争で命を落とした侠和会の真栄田の仇を取るべく、琉球会理事長・上原は氷室と田村に相談、田村たちと一緒に犯人の比嘉を探し始めた。比嘉は川谷暗殺へと動き始める。

2018年

90分

放送日時
5/10 17:10・5/12 13:00・5/15 24:30・5/16 18:30
監督
濱水信
出演
本宮泰風、山口祥行、小沢仁志、大沢樹生

日本統一27

渋谷を殺され、相次ぐ会議欠席者に川谷を始め、氷室と田村は怒りと困惑を隠せず、侠和会本部では緊張が続いていた。神戸では渡部が中心となり、侠尽会が反侠和会派として馬場を会長とした新団体が動き始めようとしていた。

2018年

80分

放送日時
5/4 21:00・5/5 18:30・5/7 13:00・5/9 11:00・5/10 19:10
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、大沢樹生、菅田俊、小沢仁志

日本統一28

渋谷を殺害し、工藤会長を擁立せよとする侠尽会が発端の名古屋の抗争劇は一段落し、その功績を評価し丈治・稜一が直参に昇格、川谷との親子の盃の儀が執り行われた。そして氷室、田村は、殺された渋谷の仇討ちとして、木島と馬場の処分を思案していた。

2018年

77分

放送日時
5/11 21:00・5/12 18:30・5/14 13:00・5/16 11:00
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、大沢樹生、小沢仁志

日本統一65

京都で侠和会の組員が銃撃された。侠和会が統一を果たしたはずの関西で起きたこの銃撃事件は、氷室たちにも大きな衝撃を与えた。神戸で緊急の執行部会を行うため、慌ただしく支度をしていた氷室と田村だったが、八曲署の黒岩によって足止めされることに。

2024年

75分

放送日時
5/10 22:20・5/17 18:40・5/19 14:00・5/23 19:30・5/25 6:30
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、中野英雄、寺島進、菅田俊、小沢仁志

日本統一外伝 川谷組 無頼 〜人斬り二郎〜

ある日氷室組事務所に呼び出されたテル。呼ばれた理由は、侠和会の大功労者である伝説のヤクザ、通称・人斬り二郎が仮釈放で30年ぶりに出所してくるため、氷室たちに代わりお出迎えをすることに。どんな大物が現れるかと緊張していたテルだったが・・・。

2023年

71分

放送日時
5/25 21:00・5/26 19:30・5/28 12:20・5/30 13:30
監督
辻裕之
出演
喜矢武豊、本田広登、川崎健太、山口祥行、本宮泰風

日本統一外伝 藤代組 雨のオランダ坂

「マジカル美少女アップルちゃん」の劇場版声優と発表された、オランダ坂47の丘野さおりと、ジャミーズの日景翔児。その時突然、一緒にテレビを見ていた川上が怒り狂う。川上は過去にジャミーズのオーディションを受けており、そこで人生を変えられたというが・・・。

2023年

70分

放送日時
5/2 19:30・5/10 20:40・5/25 19:30・5/30 11:50
監督
辻裕之
出演
中澤達也、本田広登、川崎健太、山口祥行、本宮泰風

日本統一 関東編 第1話

侠和会八王子支部の電話番を務めていた小倉が絞殺死体で発見された。身元を確認した田村は、敵対するヤクザの仕業だと決め込み、報復を誓う。一方、氷室は署内の裏で、捜査一課の刑事・島と早見が多発する殺人事件に愚痴をこぼしているのを耳にする。

2023年

32分

放送日時
5/5 20:00
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、青柳翔、藤原樹、舘昌美、北代高士、勝矢、中澤達也、本田広登、川崎健太、岸田タツヤ、喜矢武豊、岩松了、寺島進

日本統一 関東編 第2話

被疑者の疑いが強い伸子の元へ向かった氷室だが、謎の集団に急襲される。氷室は、その場に居合わせた八曲署の刑事・島と早見らに逮捕されるのだった。氷室は、伸子が謎の集団を雇って小倉を殺害し、他の未解決殺人事件も同様の手口ではないかと推測する。

2023年

30分

放送日時
5/6 20:00
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、青柳翔、藤原樹、舘昌美、北代高士、勝矢、中澤達也、本田広登、川崎健太、岸田タツヤ、喜矢武豊、岩松了、寺島進

日本統一 関東編 第3話

侠和会の面々は事件の容疑者の一人・露木朝雄とコンタクトを取ることに成功したが、待ち合わせに現れたのは朝雄の母親・紅子だった。そこに謎の集団が再び現れ、紅子を連れて逃走してしまう。事態を見るや、氷室たちは、事件の鍵を握る朝雄を拉致するのだった。

2023年

31分

放送日時
5/7 20:00
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、青柳翔、藤原樹、舘昌美、北代高士、勝矢、中澤達也、本田広登、川崎健太、岸田タツヤ、喜矢武豊、岩松了、寺島進

日本統一 関東編 第4話

朝雄を囮に使い、謎の集団のアジトへ殴り込みに行くも、武装集団に反撃を受ける侠和会の面々。際どいところで、島と早見がまたもや救援に入り、命拾いする。清純らが率いる凶悪な組織の企図は何なのか、真相は謎に包まれていくのだった・・・。

2023年

30分

放送日時
5/8 20:00
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、青柳翔、藤原樹、舘昌美、北代高士、勝矢、中澤達也、本田広登、川崎健太、岸田タツヤ、喜矢武豊、岩松了、寺島進

日本統一 関東編 第5話

巨大マルチ企業J・P・トンプスンの文岡会長のセミナー会場では、氷室と清純ら謎の殺人集団、これに山崎一門も参戦し大乱闘へと発展していく。その混乱の中、J・P・Tに全財産を貢いだ親のせいで一家離散した服部は、文岡会長の殺害を計画していたのだった・・・。

2023年

30分

放送日時
5/9 20:00
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、青柳翔、藤原樹、舘昌美、北代高士、勝矢、中澤達也、本田広登、川崎健太、岸田タツヤ、喜矢武豊、岩松了、寺島進

日本統一 関東編 第6話

氷室たちは、清純たちの一味であった萩原に誘導させ、清純率いる集団のアジトへと向かう。そして露木親子と伸子の身柄の保護に成功するのだった。一方、島と早見は、さらなる真理を探ろうと、服部を探しに大阪へと向かうべく長期休暇を申し出るのだった。

2023年

33分

放送日時
5/12 20:00
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、青柳翔、藤原樹、舘昌美、北代高士、勝矢、中澤達也、本田広登、川崎健太、岸田タツヤ、喜矢武豊、岩松了、寺島進

日本統一 関東編 第7話

与党国対委員長の安西が凶弾に倒れたとの速報が流れ、そこにはSPらに取り押さえられる服部の姿があった。代議士たちのために動く警察組織の中で揺れる島と早見は、J・P・Tと代議士たちの関係を暴こうとする侠和会と共闘するのか—。

2023年

31分

放送日時
5/13 20:00
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、青柳翔、藤原樹、舘昌美、北代高士、勝矢、中澤達也、本田広登、川崎健太、岸田タツヤ、喜矢武豊、岩松了、寺島進

日本統一 関東編 第8話

非人道的な殺人を繰り返すも、父親の湯川大臣に守られる清純。湯川を失脚させれば清純とJ・P・Tの関係は切れると考えた氷室は、島と早見に湯川を逮捕するよう伝える。しかし、暴力団の違法行為を見逃したことを理由に、島と早見は一課の担当を外されるのだった。

2023年

32分

放送日時
5/14 20:00
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、青柳翔、藤原樹、舘昌美、北代高士、勝矢、中澤達也、本田広登、川崎健太、岸田タツヤ、喜矢武豊、岩松了、寺島進

日本統一 関東編 第9話

J・P・Tとの接点を指摘されているにも関わらず、湯川大臣を罷免しない総理大臣の川村。総理含め多くの代議士がJ・P・Tと繋がりを持つ為、湯川が裏で脅迫していたのだ。氷室と田村は島と早見を呼び出し、湯川の息がかかる警視庁・渡辺本部長の弱みを探り出す。

2023年

37分

放送日時
5/15 20:00
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、青柳翔、藤原樹、舘昌美、北代高士、勝矢、中澤達也、本田広登、川崎健太、岸田タツヤ、喜矢武豊、岩松了、寺島進

日本統一 関東編 最終話

氷室の指示をよそに清純のアジトに乗り込む伸子、朝雄と萩原。清純への恐怖に支配された萩原に裏切られるも、伸子は激情に駆られ清純に立ち向かうのだった。その頃、清純は八曲署を訪れ、小山田所長、黒岩刑事に島と早見を呼び出すよう指図をしていた。

2023年

38分

放送日時
5/16 20:00
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、青柳翔、藤原樹、舘昌美、北代高士、勝矢、中澤達也、本田広登、川崎健太、岸田タツヤ、喜矢武豊、岩松了、寺島進

むこうぶち13 高レート裏麻雀列伝 壺

塚田企画の社長・塚田はホステスの琴音が働く店の常連客であった。塚田はお気に入りのホステス・彩にお金を貸す為に、付き合いのヤクザ・剣崎から預かった2000万を元手に、陶芸家・吉井が主催する高レートの裏麻雀に参加する。

2017年

75分

放送日時
5/17 10:50・5/19 12:10
監督
片岡修二
出演
袴田吉彦、ガダルカナル・タカ、手島優、なだぎ武

むこうぶち14 高レート裏麻雀列伝 相方

やくざの金を使い込んで殺された塚田企画社長の塚田。彼の幼なじみである住之江紀子が、塚田の殺された事実を確かめるため大阪から上京し、情報を集めていた。そして、裏麻雀を主宰する陶芸家の吉井から、傀のことを聞き、傀の行方を追うため雀荘に入り浸る。

2017年

73分

放送日時
5/17 12:40・5/26 14:00
監督
片岡修二
出演
袴田吉彦、ガダルカナル・タカ、手島優、杏さゆり

むこうぶち15 高レート裏麻雀列伝 麻雀の神様

研修麻雀プロの水原祐太は牌王位決定戦で優勝を勝ち取るが実力で優勝できなかったことに腹立たしさを感じていた。そんな水原は祝賀会で飲み過ぎ、深夜の雀荘・東空紅で目を覚ます。そこには、伝説の男・傀が麻雀を打っており、水原は傀に魅せられるのだった。

2018年

83分

放送日時
5/2 12:30・5/6 18:30・5/17 14:40
監督
片岡修二
出演
袴田吉彦、ガダルカナル・タカ、及川奈央、村野武範、賀集利樹、宮川一朗太

むこうぶち16 高レート裏麻雀列伝 無邪気

東空紅の常連・雪乃がついにプロとしてデビューした。決勝戦がテレビの生放送され、東空紅のメンバーも画面の前で見守っていた。そこに二年ぶりに水原祐太が東空紅に現れた。彼はこの二年間、全国を渡り歩き、傀との勝負のため麻雀の腕を磨いてきたのだった。

2018年

86分

放送日時
5/2 14:30・5/13 18:30・5/17 16:40
監督
片岡修二
出演
袴田吉彦、ガダルカナル・タカ、及川奈央、村野武範、賀集利樹

極道の紋章レジェンド 第二十三章

義真会の前崎は柳田組組長による仇討ちに巻き込まれ、関東睦連合、義真会、柳田が一触即発!三つ巴の全面戦争寸前に。一方、その頃名古屋でも橋本組のシマでまた、抗争が起ころうとしていた。

2024年

70分

放送日時
5/17 20:10・5/18 16:30・5/23 12:20・5/30 15:30
監督
片岡修二
出演
白竜、松田一三、袴田吉彦、小沢和義

極道の紋章レジェンド 第二十四章

名古屋抗争直後、義真会の前崎と橋本組組長は、警察から徹底的に目を付けられる。関東睦連合の黒岩は、福島へ侵攻を決め、義真会の東北のシマを荒らす。一方、東京では謎の殺し屋に羽佐間組組長・蓮見が銃撃される!東京抗争がとうとう臨界点に達する・・・。

2024年

70分

  • TV初
放送日時
5/18 21:00・5/19 19:30・5/21 14:00・5/23 14:00・5/27 6:00
監督
片岡修二
出演
白竜、松田一三、袴田吉彦、小沢和義

静かなるドン

静也は下着メーカに勤めるサラリーマン。しかしある日、暴力団の総長である父が射殺され、一の子分の猪首に泣きつかれ新鮮組の跡目を継ぐことに。敵の長州会を解散させたのも束の間、密かに慕う同僚の秋野さんを巻き込んで大騒動が起きる始末・・・。

1991年

112分

放送日時
4/6 8:00・4/7 12:00・4/11 10:00
監督
鹿島勤
出演
香川照之、喜多嶋舞、太川陽介、野際陽子

静かなるドン2

ようやく明と暗の顔を使い分けることに慣れ始め、憧れの秋野さんとの恋の予感も束の間、全国制覇を狙う暴力団紀州組系牛成会との抗争が始まりそうな気配が。新鮮組の内部でも生倉と肘方が4代目総長の座を狙うことに余念がない。そんな中、抗争が始まる・・・。

1992年

92分

放送日時
4/13 7:20・4/14 12:20・4/18 13:50
監督
鹿島勤
出演
香川照之、喜多嶋舞、倉田保昭、長谷川初範、安岡力也

真・雀鬼4 歌舞伎町・博徒通り

桜井は歌舞伎町で、麻雀が好きな男達との勝負を楽しんでいた。勝負金を持ち歩く桜井と、その金を狙うスリ師や歌舞伎町に生きる博徒達の人間模様が交錯する。

2000年

87分

放送日時
4/20 7:30・4/22 19:30
監督
片岡修二
出演
清水健太郎、中倉健太郎、松田優、やべきょうすけ、高橋和興、蛭子能収、金山一彦

真・雀鬼5 新宿麻雀決戦

日本で最も熱い雀荘に遊びの麻雀を打ちに来ていた桜井章一。年に一度の麻雀大会では、どんなにハンデをつけられても優勝していたが・・・。

2000年

88分

放送日時
4/21 7:30・4/29 19:30
監督
片岡修二
出演
清水健太郎、小沢和義、松重豊、曽根英樹、中倉健太郎、高橋和興、へびいちご

真・雀鬼6 復讐への対局

ヤミ金融の罠にハメられた雀荘のマスターと雀鬼の一番弟子・松岡を救うため、桜井は指の骨を折られても闘いの卓につく!『友のため—』男たちのそれぞれの思いが交錯する灼熱の勝負の行方は・・・。

2001年

73分

放送日時
4/21 21:00・4/23 14:00・4/24 19:30
監督
片岡修二
出演
清水健太郎、中倉健太郎、高橋和興、中野英雄、山田辰夫

真・雀鬼7 さらば友よ、引き裂かれた麻雀

雀荘では、桜井が昔の麻雀仲間・毛尾と再会していた。かつて麻雀仲間だった友人の死の真相を突き止めるために集まり、卓につくことになったのだ。真実と過去にケリをつけるため、男たちはプライドを賭けた麻雀勝負に挑んでゆく・・・。

2001年

83分

放送日時
4/28 21:00・4/30 14:00
監督
片岡修二
出演
清水健太郎、相澤一成、下元史朗、原田大二郎

Scramble スクランブル 抗争の死角

前代未聞の手打ち和合式を執り行うことになった関西虎牙会と関東昇竜会。そんな折、会場のホテルで虎牙会の総長が暗殺される事件が勃発。厳重な警備の中、なぜ暗殺事件が実行されたのか?果たしてその黒幕とは・・・?

2013年

87分

放送日時
4/27 21:00・4/28 19:30・4/30 12:00
監督
小沢和義
出演
竹内力、小沢仁志、古井榮一、本宮泰風

難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版7 先物取引の蟻地獄

多額の借金を抱え、自転車操業状態のアダルトビデオ制作会社社長・鏑木は、借金のカタに発売前のマスターテープを取られてしまう。そんな鏑木に先物取引会社の広子が接近し、鏑木はついその気になった鏑木はミナミの高利貸し・銀次郎から金を借りてしまう。

1996年

82分

放送日時
4/6 22:30・4/8 21:00・4/9 19:30・4/11 23:00・4/26 14:30
監督
萩庭貞明
出演
竹内力、大森嘉之、竹井みどり

難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版8 詐欺師の運命

2000万の借金をコゲつかせていた丸山医院長夫婦に夜逃げをカマされてしまった銀次郎は、丸山の妻・美代子に実母で、資産家のサヨに代わりの返済を迫る。しかし、サヨは頑として肩代わりを断る。その頃、財産目当てで巧みにサヨに近づくひとりの男がいた。

1996年

87分

放送日時
4/13 22:30・4/15 21:00・4/16 19:30・4/18 23:00・4/26 16:00
監督
萩庭貞明
出演
竹内力、大森嘉之、竹井みどり、上岡龍太郎

難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版9 保険金横領

空き巣に入られた骨董品屋の植木は、盗まれなかった品を隠し、保険金の一千万を騙し取ろうとしたが調査員の江森に見破られたあげくユスられ、反対に保険金を根こそぎ横領されてしまう。銀次郎への返済も出来ず、八方塞りの植木はロサンゼルスに高飛びしてしまう。

1997年

83分

放送日時
4/20 22:30・4/22 21:00・4/23 19:30・4/25 23:00・4/26 18:00
監督
萩庭貞明
出演
竹内力、宮谷信也、竹井みどり、いしのようこ

難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版10 待つ女

田中と共同で旅行代理店を始めた小野寺だったが、田中に金を持って逃げられたため、多額の借金を背負い込んでしまった。さらに女にも500万取られた小野寺は、ついに姿を消してしまう。小野寺を捜しだした銀次郎は田中の背後にいる緒方に罠を仕掛ける・・・。

1997年

87分

放送日時
4/26 19:30・4/27 22:30・4/29 21:00・4/30 19:30
監督
萩庭貞明
出演
竹内力、古本新之輔、竹井みどり、いしのようこ

日本統一21

侠和会若頭補佐・氷室と侠和会幹部・田村は、西日本睦会会長・福本を仕留めたが、氷室を庇った甥の菅谷も命を落とす。氷室が失意の中、侠和会では工藤が引退、川谷が三代目会長となる。

2017年

83分

放送日時
4/3 12:00・4/10 23:00・4/12 11:40
監督
濱水信
出演
本宮泰風、山口祥行、小沢仁志、大沢樹生、津川雅彦

日本統一22

若頭に就任した侠和会若頭山崎組組長・氷室は、同じく昇進した若頭補佐・田村らと共に日本極道界の統一を目指す。そんな中、青森で極山会組員と関東の丸神会組員との間で揉め事が発生する。

2017年

76分

放送日時
4/3 14:00・4/10 24:30・4/12 13:50
監督
濱水信
出演
本宮泰風、山口祥行、小沢仁志、大沢樹生

日本統一23

関東の博徒組織・丸神会と、東北のテキヤ組織・極山会の抗争の火蓋が切って落とされようとする中、氷室が何者かに命を狙われ、なんとか一命を取り留める。誰の仕業なのか検討つかず、緊張状態が続く・・・。

2017年

76分

放送日時
4/1 12:20・4/7 14:00・4/11 19:30・4/12 15:40・4/17 23:00
監督
濱水信
出演
本宮泰風、山口祥行、小沢仁志、大沢樹生

日本統一24

全国の神農を巻き込んだ抗争が終結し、侠和会は若頭・氷室蓮司を中心に新体制へと踏み込む。しかし、侠和会内部では、若頭補佐・木島が執行部内で孤立、それに付け込もうと不穏な動きを見せる。

2017年

90分

放送日時
4/1 14:00・4/12 17:10・4/14 14:00・4/17 24:30・4/18 19:30
監督
濱水信
出演
本宮泰風、山口祥行、小沢仁志、大沢樹生

日本統一25

新体制へと陣頭指揮を執る氷室。大阪の田村の元、元侠和会会長・権田の実子・稜一など若手達も成長していた。そんな中、川谷が元侠和会本部長・渡部らが送り込んだヒットマンに襲撃を受ける!

2017年

89分

放送日時
4/6 21:00・4/7 19:30・4/9 12:00・4/11 12:30・4/12 19:10
監督
濱水信
出演
本宮泰風、山口祥行、小沢仁志、大沢樹生

日本統一26

産廃施設設備における不正を暴くことに成功した氷室と田村。沖縄での内部抗争で命を落とした侠和会の真栄田の仇を取るべく、琉球会理事長・上原は氷室と田村に相談、田村たちと一緒に犯人の比嘉を探し始めた。比嘉は川谷暗殺へと動き始める。

2018年

90分

放送日時
4/13 21:00・4/14 19:30・4/16 12:00・4/18 12:20・4/24 14:00
監督
濱水信
出演
本宮泰風、山口祥行、小沢仁志、大沢樹生

日本統一64

勇に撃たれ、倒れるも勇たちの行く末を案じた丈治は真崎組から逃がしてやりたいと、川谷と氷室に頭を下げにいくことに。そんな丈治の思いも知らず、勇たちは神戸を出て横浜に逃げていた。横浜で“勇信会”を立ち上げた勇らは、藤代組のシマを荒らしはじめ・・・。

2023年

71分

放送日時
4/4 19:30・4/12 22:10・4/20 9:30・4/21 18:00・4/26 11:00
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、梅垣義明、小沢仁志

日本統一65

京都で侠和会の組員が銃撃された。侠和会が統一を果たしたはずの関西で起きたこの銃撃事件は、氷室たちにも大きな衝撃を与えた。神戸で緊急の執行部会を行うため、慌ただしく支度をしていた氷室と田村だったが、八曲署の黒岩によって足止めされることに。

2024年

75分

  • TV初
放送日時
4/20 21:00・4/21 19:30・4/23 12:10・4/25 14:00・4/26 12:30・4/28 12:30
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、中野英雄、寺島進、菅田俊、小沢仁志

日本統一外伝 藤代組 雨のオランダ坂

「マジカル美少女アップルちゃん」の劇場版声優と発表された、オランダ坂47の丘野さおりと、ジャミーズの日景翔児。その時突然、一緒にテレビを見ていた川上が怒り狂う。川上は過去にジャミーズのオーディションを受けており、そこで人生を変えられたというが・・・。

2023年

71分

放送日時
4/1 19:30・4/5 21:00・4/19 21:00・4/22 13:50・4/28 14:00
監督
辻裕之
出演
中澤達也、本田広登、川﨑健太、山口祥行、本宮泰風

日本統一 関東編 第1話

侠和会八王子支部の電話番を務めていた小倉が絞殺死体で発見された。身元を確認した田村は、敵対するヤクザの仕業だと決め込み、報復を誓う。一方、氷室は署内の裏で、捜査一課の刑事・島と早見が多発する殺人事件に愚痴をこぼしているのを耳にする。

2023年

32分

放送日時
4/5 12:50
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、青柳翔、藤原樹、舘昌美、北代高士、勝矢、中澤達也、本田広登、川﨑健太、岸田タツヤ、喜矢武豊、岩松了、寺島進

日本統一 関東編 第2話

被疑者の疑いが強い伸子の元へ向かった氷室だが、謎の集団に急襲される。氷室は、その場に居合わせた八曲署の刑事・島と早見らに逮捕されるのだった。氷室は、伸子が謎の集団を雇って小倉を殺害し、他の未解決殺人事件も同様の手口ではないかと推測する。

2023年

30分

放送日時
4/5 13:30
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、青柳翔、藤原樹、舘昌美、北代高士、勝矢、中澤達也、本田広登、川﨑健太、岸田タツヤ、喜矢武豊、岩松了、寺島進

日本統一 関東編 第3話

侠和会の面々は事件の容疑者の一人・露木朝雄とコンタクトを取ることに成功したが、待ち合わせに現れたのは朝雄の母親・紅子だった。そこに謎の集団が再び現れ、紅子を連れて逃走してしまう。事態を見るや、氷室たちは、事件の鍵を握る朝雄を拉致するのだった。

2023年

31分

放送日時
4/5 14:30
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、青柳翔、藤原樹、舘昌美、北代高士、勝矢、中澤達也、本田広登、川﨑健太、岸田タツヤ、喜矢武豊、岩松了、寺島進

日本統一 関東編 第4話

朝雄を囮に使い、謎の集団のアジトへ殴り込みに行くも、武装集団に反撃を受ける侠和会の面々。際どいところで、島と早見がまたもや救援に入り、命拾いする。清純らが率いる凶悪な組織の企図は何なのか、真相は謎に包まれていくのだった・・・。

2023年

30分

放送日時
4/5 15:40
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、青柳翔、藤原樹、舘昌美、北代高士、勝矢、中澤達也、本田広登、川﨑健太、岸田タツヤ、喜矢武豊、岩松了、寺島進

日本統一 関東編 第5話

巨大マルチ企業J・P・トンプスンの文岡会長のセミナー会場では、氷室と清純ら謎の殺人集団、これに山崎一門も参戦し大乱闘へと発展していく。その混乱の中、J・P・Tに全財産を貢いだ親のせいで一家離散した服部は、文岡会長の殺害を計画していたのだった・・・。

2023年

30分

放送日時
4/5 16:10
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、青柳翔、藤原樹、舘昌美、北代高士、勝矢、中澤達也、本田広登、川﨑健太、岸田タツヤ、喜矢武豊、岩松了、寺島進

日本統一 関東編 第6話

氷室たちは、清純たちの一味であった萩原に誘導させ、清純率いる集団のアジトへと向かう。そして露木親子と伸子の身柄の保護に成功するのだった。一方、島と早見は、さらなる真理を探ろうと、服部を探しに大阪へと向かうべく長期休暇を申し出るのだった。

2023年

33分

放送日時
4/5 17:10
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、青柳翔、藤原樹、舘昌美、北代高士、勝矢、中澤達也、本田広登、川﨑健太、岸田タツヤ、喜矢武豊、岩松了、寺島進

日本統一 関東編 第7話

与党国対委員長の安西が凶弾に倒れたとの速報が流れ、そこにはSPらに取り押さえられる服部の姿があった。代議士たちのために動く警察組織の中で揺れる島と早見は、J・P・Tと代議士たちの関係を暴こうとする侠和会と共闘するのか—。

2023年

31分

放送日時
4/5 18:20
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、青柳翔、藤原樹、舘昌美、北代高士、勝矢、中澤達也、本田広登、川﨑健太、岸田タツヤ、喜矢武豊、岩松了、寺島進

日本統一 関東編 第8話

非人道的な殺人を繰り返すも、父親の湯川大臣に守られる清純。湯川を失脚させれば清純とJ・P・Tの関係は切れると考えた氷室は、島と早見に湯川を逮捕するよう伝える。しかし、暴力団の違法行為を見逃したことを理由に、島と早見は一課の担当を外されるのだった。

2023年

32分

放送日時
4/5 19:00
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、青柳翔、藤原樹、舘昌美、北代高士、勝矢、中澤達也、本田広登、川﨑健太、岸田タツヤ、喜矢武豊、岩松了、寺島進

日本統一 関東編 第9話

J・P・Tとの接点を指摘されているにも関わらず、湯川大臣を罷免しない総理大臣の川村。総理含め多くの代議士がJ・P・Tと繋がりを持つ為、湯川が裏で脅迫していたのだ。氷室と田村は島と早見を呼び出し、湯川の息がかかる警視庁・渡辺本部長の弱みを探り出す。

2023年

37分

放送日時
4/5 19:40
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、青柳翔、藤原樹、舘昌美、北代高士、勝矢、中澤達也、本田広登、川﨑健太、岸田タツヤ、喜矢武豊、岩松了、寺島進

日本統一 関東編 最終話

氷室の指示をよそに清純のアジトに乗り込む伸子、朝雄と萩原。清純への恐怖に支配された萩原に裏切られるも、伸子は激情に駆られ清純に立ち向かうのだった。その頃、清純は八曲署を訪れ、小山田所長、黒岩刑事に島と早見を呼び出すよう指図をしていた。

2023年

38分

放送日時
4/5 20:20
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、青柳翔、藤原樹、舘昌美、北代高士、勝矢、中澤達也、本田広登、川﨑健太、岸田タツヤ、喜矢武豊、岩松了、寺島進

むこうぶち11 高レート裏麻雀列伝 鉄砲玉

川田が経営する雀荘・東空紅。常連客にはホステスの琴音や極道の岡などがいた。ある日、岡はヒットマンとして、敵対する組長を弾いた後、東空紅に身を隠す。そこに“むこうぶち”とよばれる謎の雀士・傀が現れ、勝負が始まる。

2014年

79分

放送日時
4/2 19:30・4/19 10:50
監督
片岡修二
出演
袴田吉彦、ガダルカナル・タカ、手島優、波岡一喜

むこうぶち12 高レート裏麻雀列伝 付け馬

高レートの裏麻雀にハマり、高金利の町金から金を借りている詩織。詩織に張り付く町金の付け馬・郷原には、プロ並の麻雀の才能があった。詩織と共に雀荘を渡り歩く郷原は、封印していた自分の腕を試したくなり、とある雀荘を訪れる。そこに傀が現れる・・・。

2015年

81分

放送日時
4/3 19:30・4/19 12:20
監督
片岡修二
出演
袴田吉彦、ガダルカナル・タカ、手島優、及川奈央

むこうぶち13 高レート裏麻雀列伝 壺

塚田企画の社長・塚田はホステスの琴音が働く店の常連客であった。塚田はお気に入りのホステス・彩にお金を貸す為に、付き合いのヤクザ・剣崎から預かった2000万を元手に、陶芸家・吉井が主催する高レートの裏麻雀に参加する。

2017年

75分

放送日時
4/4 12:30・4/8 19:30・4/19 14:30
監督
片岡修二
出演
袴田吉彦、ガダルカナル・タカ、手島優、なだぎ武

むこうぶち14 高レート裏麻雀列伝 相方

やくざの金を使い込んで殺された塚田企画社長の塚田。彼の幼なじみである住之江紀子が、塚田の殺された事実を確かめるため大阪から上京し、情報を集めていた。そして、裏麻雀を主宰する陶芸家の吉井から、傀のことを聞き、傀の行方を追うため雀荘に入り浸る。

2017年

73分

放送日時
4/4 14:00・4/15 19:30・4/19 16:00
監督
片岡修二
出演
袴田吉彦、ガダルカナル・タカ、手島優、杏さゆり

むこうぶち15 高レート裏麻雀列伝 麻雀の神様

研修麻雀プロの水原祐太は牌王位決定戦で優勝を勝ち取るが実力で優勝できなかったことに腹立たしさを感じていた。そんな水原は祝賀会で飲み過ぎ、深夜の雀荘・東空紅で目を覚ます。そこには、伝説の男・傀が麻雀を打っており、水原は傀に魅せられるのだった。

2018年

83分

放送日時
4/7 21:00・4/9 14:00・4/10 19:30・4/19 18:00・4/25 12:00
監督
片岡修二
出演
袴田吉彦、ガダルカナル・タカ、及川奈央、村野武範、賀集利樹、宮川一朗太

むこうぶち16 高レート裏麻雀列伝 無邪気

東空紅の常連・雪乃がついにプロとしてデビューした。決勝戦がテレビの生放送され、東空紅のメンバーも画面の前で見守っていた。そこに二年ぶりに水原祐太が東空紅に現れた。彼はこの二年間、全国を渡り歩き、傀との勝負のため麻雀の腕を磨いてきたのだった。

2018年

86分

放送日時
4/14 21:00・4/16 14:00・4/17 19:30・4/19 19:30・4/27 10:30
監督
片岡修二
出演
袴田吉彦、ガダルカナル・タカ、及川奈央、村野武範、賀集利樹

極道の紋章レジェンド 第二十三章

義真会の前崎は柳田組組長による仇討ちに巻き込まれ、関東睦連合、義真会、柳田が一触即発!三つ巴の全面戦争寸前に。一方、その頃名古屋でも橋本組のシマでまた、抗争が起ころうとしていた。

2024年

70分

放送日時
4/1 21:00・4/12 20:40・4/21 12:30・4/25 19:30・4/27 19:30
監督
片岡修二
出演
白竜、松田一三、袴田吉彦、小沢和義