Vシネ・映画

  • 12月放送作品紹介

北の狼

やくざ同士が縄張り争いを繰り広げる、とある漁師町。そこに、一人の男が辿り着く。彼の名は木崎竜二。自分の舎弟を捨て駒にして、襲名を勝ち取った親を、襲名披露で殺害したという伝説の渡世人!竜二は荒廃した漁師町を救うことが出来るのか?

2002年

83分

放送日時
2023/12/31 21:00
監督
中田信一郎
出演
小沢仁志、やべきょうすけ、新藤栄作、本宮泰風

極道忠臣蔵

関西から全国制覇を目指す侠和会。浅川率いる黒崎組は、関東進出の功労者であるが、若頭・鬼頭から執拗な嫌がらせにあい、耐えかねた浅川は鬼頭を斬りつけ破門、その後、暗殺されてしまう。そんななか、黒崎組・若頭の瀬島が刑期を終え戻ってくるのだった。

2011年

73分

放送日時
12/3 21:00・12/4 19:30・12/6 13:30・12/8 12:00・12/9 20:30
監督
片岡修二
出演
白竜、小沢和義、本宮泰風、原田龍二

新・日本の首領

かつてない豪華キャスト、そして日本全土を巻き込む空前のスケールで大抗争劇を描くシリーズ第1弾。辰野会は対立していた安西組が解散により大阪で勢力を拡大していた。しかし、組員が京都の組織、沖名組に殺害されたことで両組織の対立が激化してゆく。

2004年

95分

放送日時
2023/12/9 13:40
監督
高瀬將嗣
出演
松方弘樹、本宮泰風、宅麻伸、津川雅彦、千葉真一、哀川翔、梅宮辰夫、宍戸錠

新・日本の首領2

かつてない豪華キャスト、そして日本全土を巻き込む空前のスケールで大抗争劇を描くシリーズ第2弾。広島峠会会長の長田の跡目を継ぎ、2代目会長を襲名した尾崎は大阪辰野会組長の藤木の盃を受ける決意を固めるが・・・。

2004年

92分

放送日時
2023/12/9 15:20
監督
高瀬將嗣
出演
松方弘樹、宅麻伸、津川雅彦、千葉真一、哀川翔、竹内力、梅宮辰夫、宍戸錠

新・日本の首領3 激闘篇

日本各地を荒らし始めたチャイニーズマフィアに危機を感じた大阪辰野会組長・藤木は、関東義仁会会長・永沢に休戦協定を申し出る。その頃、辰野会若頭・中川はチャイニーズマフィアからある話を持ちかけられる。

2004年

84分

放送日時
12/2 18:00・12/17 10:20・12/19 19:30
監督
高瀬將嗣
出演
松方弘樹、山口祥行、津川雅彦、千葉真一、宍戸錠

新・日本の首領4 軋轢

辰野会二代目組長・藤木一徹の突然の失明。それは辰野会に新たなる危機をもたらした。組内の動揺を恐れた藤木は、若頭・上村修にのみ失明の事実を告げるのだが、それが古参組長たちの不信感を抱かせることとなった。

2004年

90分

放送日時
12/2 19:30・12/17 11:50・12/26 19:20
監督
高瀬將嗣
出演
松方弘樹、本宮泰風、赤井英和、ガッツ石松、風間トオル、岡田眞澄、梅宮辰夫

新・日本の首領5 策略

若頭・上村に対し不信感を抱く辰野会直参・須崎、松野ら古参組長たちは、東京進出の功を焦り、上村に無断で関東連盟総裁で関東義仁会会長・永沢の暗殺を謀るのだった。

2005年

84分

放送日時
12/18 21:00・12/20 12:00・12/21 19:30
監督
高瀬將嗣
出演
松方弘樹、本宮泰風、赤井英和、ガッツ石松、風間トオル、岡田眞澄、梅宮辰夫

新・日本の首領6 崩壊

大阪辰野会二代目組長・藤木一徹の死。それは辰野会に新たな混乱を招くこととなった。三代目を巡り、若頭・上村派と直参組長・須崎派の二派閥が争い、辰野会は分裂状態の陥るのだった・・・。

2005年

93分

放送日時
12/25 21:00・12/27 12:00・12/28 19:20
監督
高瀬將嗣
出演
松方弘樹、本宮泰風、赤井英和、ガッツ石松、風間トオル、岡田眞澄、梅宮辰夫

新麻雀放浪記5

フーテン安と刑務所にぶち込まれた坊や哲。だが、その刑務所では看守の一人が独房に雀卓をおいて、受刑者と麻雀を打っていたのだった。早速、看守に目を付けられた哲と安は作業中に秀という若い死刑囚に絡まれ、独房行きとなってしまい、卓を囲むはめに・・・。

2000年

81分

放送日時
12/3 10:00・12/5 15:30・12/18 14:00
監督
雑賀俊郎
出演
火野正平、中村有志、坂上忍、深水三章

追跡者 〜SHOT GUN〜

韓国で収監されていた黒木組組長・黒木は1つの取引を持ちかけられる。出所を早める代わりに、ある男を殺して欲しいという。ターゲットの名は梶達彦。梶との接触に成功したが、一瞬で背後を取られた黒木。「お前も捨て石に過ぎない」と一言残し、黒木は姿を消した。

2012年

91分

放送日時
12/4 13:50・12/8 19:20
監督
室賀厚
出演
小沢仁志、白竜、中野英雄、哀川翔

難波金融伝 ミナミの帝王15 トイチの身代金

シングルマザーの孝子は銀次郎への借金返済のため水商売を始める。そんな彼女に店の客・宮森が勝手に弁護士を付ける。しかし、その弁護士にはある秘密があった。

2000年

96分

放送日時
12/3 22:30・12/5 21:00・12/6 19:20・12/8 13:30・12/30 17:00
監督
萩庭貞明
出演
竹内力、山本太郎、竹井みどり、いしのようこ、堀ちえみ

難波金融伝 ミナミの帝王16 非情のライセンス

萬田金融にわずか10万円といった小口の客が相次ぎ、しかも全員の返済が滞る。その裏には下田総業の暗躍があった。己の領域を汚す下田総業に銀次郎の怒りが爆発する。

2000年

76分

放送日時
12/1 15:00・12/10 22:30・12/12 21:00・12/13 19:30・12/15 14:30・12/30 18:40
監督
萩庭貞明
出演
竹内力、川島なお美、山本太郎、遠藤憲一

難波金融伝 ミナミの帝王17 極道金融

500万の借金を残して死んだ父親のため、借金をきれいにしてやりたいとオカマの小百合が銀次郎の元に現れた。返済は生命保険でできるという。しかし、その保険金には差押え命令が出ていたのだった・・・。

2001年

91分

放送日時
12/17 22:30・12/19 21:00・12/20 19:20・12/22 13:50・12/30 20:10
監督
萩庭貞明
出演
竹内力、川島なお美、山本太郎、梅垣義明

難波金融伝 ミナミの帝王18 騙しの方程式

日舞の家元・柴山は歌舞伎座で行われる名流会に出演し、一流の仲間入りすることが夢だった。そんなある日、柴山の前に芸能記者の水野が現れ、名流会に出演するための裏金300万円を要求される。

2001年

91分

放送日時
12/24 22:30・12/26 21:00・12/27 19:20・12/29 14:00・12/30 21:50
監督
萩庭貞明
出演
竹内力、川島なお美、山本太郎、天宮良

日本統一56

ある日、特捜班による侠和会への一斉捜索が始まった。田村は迫田組の岩尾のチンコロだと決めつけるが氷室はそれを否定。川谷によるとネタ元は松宮警部だというが、出所を不審に思う氷室。同じころ、テルと桜木の賭場で客の浜田からある話を持ち掛けられる。

2022年

71分

放送日時
12/1 19:30・12/9 17:30・12/22 19:30・12/23 18:30
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、中野英雄、小沢仁志

日本統一57

立て続けに襲撃事件が起き、中島は丸神会を疑っていたが、氷室は何者かが侠和会と丸神会を対立させようと裏で糸を引いているのではないかと疑っていた。そんな中、岩尾と話すため横浜に向かった田村は、そこである人物を見かける—。

2022年

71分

  • TV初
放送日時
12/17 21:00・12/18 19:30・12/20 13:30・12/22 12:20・12/23 20:00
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、舘昌美、勝矢、北代高士、中澤達也、中野英雄、小沢仁志

日本統一 エピソード集I 叔父貴ノ愛

自粛明けで久しぶりに事務所に来た中島。皆に消毒やソーシャルディスタンスを呼びかけるが、他の組員は普段通り。憤りを隠せない中島だったが、氷室(本宮泰風)も普段と変わらない様子に混乱をえる。そんな中、氷室宛に服役中の大宮隼人から手紙が届いた。

2021年

68分

放送日時
12/2 14:30・12/12 14:00・12/23 13:30・12/25 12:30
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、舘昌美、大山大介

日本統一 エピソード集II 兄弟ノ絆

大好きなアニメを田村にレクチャーしている山村。氷室も小説を読んでいる。そこに石沢が氷室の拳銃を運んできた。氷室が手入れをしようとした持ち出した二丁の拳銃。一丁は田村がプレゼントしたマグナム。そしてもう一丁は田村との因縁の拳銃だった—。

2021年

65分

放送日時
12/1 13:30・12/2 16:00・12/23 15:00・12/24 19:30・12/25 14:00・12/29 20:00・12/30 13:30
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、舘昌美、大山大介、北代高士、中澤達也

日本統一 エピソード集III 首領ノ恋

川谷邸にてティータイムを楽しむ氷室、田村、中島、川上、そして川谷。近況報告をする面々だったが、川谷は落ち着かない様子。中島とソープに行く予約をしていたのだ。呆れる氷室たちだったが、こっそり行こうとする川谷たちの前に妻の美南が立ちはだかり—。

2021年

61分

放送日時
12/24 21:00・12/25 19:30・12/27 13:40・12/29 12:30・12/30 15:00
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、飛鳥凛、小沢仁志

日本統一外伝 川谷雄一

神戸・侠和会山崎組川谷組組長川谷雄一は今日も繁華街で中村組の竹井らと乱闘騒ぎを起こしていた。川谷を軽蔑する三上組舎弟頭の大宮和也は三上組のシマ内で無断で売春婦の斡旋、クスリの取り扱いを嗅ぎ付ける。その裏で暗躍していたのが中村組であった。

2019年

84分

放送日時
12/10 21:00・12/11 19:30・12/13 14:00・12/15 13:00・12/23 17:00
監督
辻裕之
出演
小沢仁志、古井榮一、小沢和義、山口祥行、本宮泰風

日本統一外伝 山崎一門7 小さな恋のヤマザキ

山村は、学生時代に一目惚れしたあきこに偶然再会する。告白を決意した山村はあきこの家に向かうが、暗い顔をしたあきこが出てくる。それには常に視界の端にいた喫茶店の常連、堀内が関係しており・・・。事情を聞いた山村は、あきこを救うために奔走する。

2022年

76分

放送日時
12/2 21:10・12/9 19:00・12/11 14:00・12/15 19:30
監督
辻裕之
出演
川﨑健太、北代高士、中澤達也、喜矢武豊、山口祥行、本宮泰風

復讐の帝王

四条辰也は妻と娘を覚醒剤中毒者に、妹を暴走族に殺されてしまう。そんな悲しみの淵にいる辰也の耳に、この2つの事件が実は仕組まれた殺人事件であるという話が入る・・・。愛するものを失った男たちの壮絶な復讐が始まる・・・。

1995年

95分

放送日時
12/10 6:50・12/19 13:50
監督
成田裕介
出演
渡部篤郎、岸本祐二、大沢逸美、朝岡実嶺、宍戸錠

極道の紋章 第参章

川谷組のさらなる勢力の拡大のために津浪は、対立する沖田連合の大阪進出を阻むべく、日々奔走していた。そんな折、津浪が以前壊滅に追い込んだ堀田一家の残党が川谷組の若中たちを射殺したことにより、事態は急転風を告げ始める。

2007年

81分

放送日時
12/3 12:00・12/5 19:30・12/16 13:30
監督
片岡修二
出演
白竜、松田一三、松田優、川地民夫

極道の紋章 第四章

川谷組のシマで無断で賭場を開いていた飛田組傘下・長谷部組の愚考を知った津浪は、落とし前として天王寺のシマを飛田組から奪う。さらに大阪統一を狙う津浪は、一挙に飛田組を傘下に治めるための絵図を描くが、飛田組もさまざまな画策を弄して対抗を図る。

2007年

81分

放送日時
12/3 13:30・12/12 19:30・12/16 15:00
監督
片岡修二
出演
白竜、松田一三、松田優、川地民夫

極道の紋章 第伍章

チンピラ同士のケンカが発端で、関西制覇を狙う沖田連合の大阪進出を許してしまった津浪。津浪組と川谷組の窮地を救うべく、津浪はある絵図を画策する。しかし、沖田連合本部長・風間は、策を弄してくる。果たして、大阪が血の海と化す戦争が勃発するのか・・・・!?

2008年

81分

放送日時
12/4 21:00・12/6 12:00・12/7 19:30・12/16 17:00
監督
片岡修二
出演
白竜、松田一三、松田優、桑名正博

極道の紋章 第六章

シマを巡って、争いが勃発した前崎組と小倉組。津浪の力でまとまりかけた二つの組だったが、前崎は心にわだかまりを残す。それを感じ取った前崎組組員・村井は小倉組若頭に銃弾を向ける。遂には沖田連合VS川谷組の一大抗争に発展する予兆もはらみ・・・・

2008年

81分

放送日時
12/11 21:00・12/13 12:30・12/14 19:30・12/16 18:30
監督
片岡修二
出演
白竜、松田一三、松田優、桑名正博

極道の紋章レジェンド 第十五章

啓仁会・岡島殺害の一報は、大阪まで届いていた。啓仁会はトミタ自動車の横浜用地買収に暗躍し、義真会はトミタ自動車を守るべく戦いを挑む。一方、道場組親筋の老舗博徒、寿一家会長・川田は病で倒れてしまい、跡目に考えたのが道場組・東堂だった。

2023年

70分

放送日時
12/16 20:00・12/21 14:00
監督
片岡修二
出演
白竜、松田一三、國本鍾建、小沢和義、本宮泰風