Vシネ・映画

  • 4月放送作品紹介
  • 3月放送作品紹介

織田同志会 織田征仁 Another

織田同志会と上州最大の暴力団・赤城組との抗争は終結。会長の織田がその戦いにより植物状態で、今もまだ眠り続けていた。副会長の小野田は、未だに消息不明。しかし、織田と小野田が帰ってくることを信じ、一本独鈷を貫くことを決める織田同志会だった。

2022年

71分

放送日時
4/1 19:00・4/24 14:00・4/28 19:30・4/30 11:00
監督
KAZU
出演
的場浩司、萩野崇、青木玄徳、宅麻伸

勝手にしやがれ!!強奪計画

ふとした事で出会った涼子に一目惚れした雄次。しかし舎弟の耕作が連れてきた婚約者が・・・。

1995年

81分

放送日時
4/2 8:30・4/3 12:30
監督
黒沢清
出演
哀川翔、前田耕陽、七瀬なつみ、洞口依子

勝手にしやがれ!! 脱出計画

極道の組長・神崎から、彼の愛娘の交際相手の調査を依頼された雄次と耕作だったが・・・。

1995年

81分

放送日時
4/9 9:30・4/10 12:20
監督
黒沢清
出演
哀川翔、前田耕陽、木内あきら、洞口依子

関東極道連合会 第五章

バブルで賑わう銀座の一角で、抗争は静かに幕を開けた。西の巨大勢力・山富士組の侵略を阻止すべく大連立した関東極道連合会にて銀座に組を構える木吉会林田組々長・林田。しかし、連合会の中で国士会二代目会長・藤堂の裏切りが発覚する。

2015年

70分

放送日時
4/6 14:20・4/8 20:00・4/18 19:30・4/23 19:30
監督
山本芳久
出演
千原せいじ、小沢和義、北代高士、白竜

抗争の黙示録

日本最大組織・山神組五代目最高幹部の下、若頭補佐を務める相馬義光は、大阪の築港で小さいながらも、組を興し、昔ながらの任侠道を歩んでいた。しかし、相馬組のシマ内に、同じく山神組神健組の鬼塚が事務所を開いたことにより、事態は一変するのだった。

2012年

78分

放送日時
4/2 10:00・4/3 14:00・4/7 19:30・4/14 11:30
監督
片岡修二
出演
中野英雄、小沢仁志、山口粧太、城明男

サムライ

海外派遣先での武力行使により、世論から大バッシングを受けた自衛隊。隊を率いていた白河は引責辞任の形で去るしかなかった。そんな白河に声をかけたのが、政界の黒幕と呼ばれる安永であった。

2012年

70分

放送日時
4/2 21:00・4/3 19:30・4/5 14:00・4/7 12:20
監督
片岡修二
出演
白竜、小沢和義、堀田眞三、桑名正博

下町任侠伝鷹6

自警団が街での力を強めていき、次第に商店街の人たちを巻き込んで侠栄一家排除に乗り出した。栄眞は街の為に身を引く考えを巡らせるが・・・。

2022年

67分

  • TV初
放送日時
4/23 21:00・4/24 19:30・4/26 13:50・4/28 12:20・4/30 9:30
監督
浅生マサヒロ
出演
原田龍二、小柳心、六平直政、菅田俊、中野英雄

実録・悪漢

戦後の大阪、荒れる町に生きる中村篤志は、中学生ながら地元の悪ガキを支配下におさめ、愚連隊を率いていた。ある日遊び場でイチャモンをつけてきた悪名高き地元組織・明仁会とも大立ち回り。ケジメをつけにいった先で明仁会会長・愛甲の誘いに心を動かされる。

2009年

81分

放送日時
4/4 19:30・4/18 14:00・4/29 13:30
監督
山村淳史
出演
波岡一喜、羽田昌義、松方弘樹

実録・悪漢 完結編

全国制覇に向け勢いを増す山路組に捻り潰されてしまった明仁会。あまりに簡単に屈服してしまった組織に反旗を翻し、兄貴分の洲崎と共に、中村篤志は、「侠仁会」を立ち上げた。拳1つで突き進むみ、名を上げていく一方、極道社会は時代と共に変革期を迎えていた。

2009年

74分

放送日時
4/11 19:30・4/20 14:00・4/29 15:00
監督
山村淳史
出演
波岡一喜、羽田昌義、松方弘樹

新宿狼

日本最大の繁華街・新宿歌舞伎町に伝説の喧嘩師「トレビのトシ」こと、吉野正利の名は轟いていた。そんなトシに、新宿を根城にする極嶺会棚橋組組長・棚橋だけは目をかけていた。侠として生きることを決意したトシは、武闘派集団として、勢力を拡大させていくが・・・。

2011年

91分

放送日時
4/30 21:00
監督
山本芳久
出演
小沢仁志、本宮泰風、山口祥行

難波金融伝 ミナミの帝王1 トイチの萬田銀次郎

ヤクザも黙る高利貸し、十一の利息で儲ける萬田銀次郎に今日も五百万の仕事が舞い込んだ。しかし、十日たっても返済はもちろん、利息さえも振り込まれていない。弟子の竜一が取り立てに走るが、それを待ち構えていたのは、ヤクザ金融・花園組の成田だった・・・。

1992年

84分

放送日時
4/16 22:30・4/18 21:00・4/19 19:30・4/21 14:00・4/29 20:40
監督
萩庭貞明
出演
竹内力、柳沢慎吾、竹井みどり、横山やすし

難波金融伝 ミナミの帝王2 計画倒産

ある日、銀次郎たちは不動産を経営する相馬という男に会う。自宅の土地は抵当が打たれ、明日にも倒産ということ。貸そうにもこちらが貸し倒れになってしまうような状態である。にも関わらず、相馬は二千万もの金を貸して欲しいと言うのだった。

1992年

94分

放送日時
4/23 22:30・4/25 21:00・4/26 19:20・4/28 13:50・4/29 22:10
監督
萩庭貞明
出演
竹内力、柳沢慎吾、結城哲也、石井光三

難波金融伝 ミナミの帝王 スペシャルVer.40 裏金略奪

博打がもとで銀次郎から借金をしている徳山は、十日毎の公平の取り立ても楽しんでいた。そんな徳山が近々大金が入る当てがあると言って追加融資を頼みに来た。しかし数日後、徳山が自殺したという知らせが入る。

2001年

91分

放送日時
4/2 22:30・4/4 21:00・4/5 19:20・4/7 13:50・4/29 17:00
監督
萩庭貞明
出演
竹内力、川島なお美、山本太郎、梅沢富美男

難波金融伝 ミナミの帝王 スペシャルVer.50 金貸しの掟

洋食屋店主の菅原、町工場経営者の新里らは会社の資金繰りのために銀次郎に追加融資を頼むが、元金返済もままならない二人の頼みを断った。菅原は藁をも掴む思いで無審査即金融資と称する相保証の金に手を出してしまう。

2004年

112分

放送日時
4/9 22:30・4/11 21:00・4/12 19:00・4/14 13:00・4/29 18:40
監督
萩庭貞明
出演
竹内力、川島なお美、桐谷健太、千原浩史

日本極道戦争

西日本最大の暴力団組織・神征会。3代目会長の矢島剛一は引退を表明し、跡目問題に注目が集まる。神征会内部では、我よ我よの極道どもが4代目の座を狙い、みなが怪しい動きをしていた。そんな折、矢島会長のもとに殺害予告の手紙が届けられる・・・。

2019年

79分

放送日時
4/24 21:00・4/26 12:20・4/27 19:30・4/30 22:40
監督
柿原利幸
出演
小沢仁志、阿部亮平、赤井英和、螢雪次朗

日本統一53

鎌倉の御前と東友会を潰し、東京の貸しジマ制度を撤廃させた氷室。本格的に関東進出に動き出したその最中、横浜ではフェンタニルという合成麻薬が出回っており、不穏な空気が流れ始める・・・。

2022年

77分

放送日時
4/11 14:00・4/16 12:30・4/22 16:00・4/23 11:30
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、舘昌美、小沢仁志

日本統一54

丸神会中森組組長・中森と氷室が何者かに銃撃を受け、氷室は事情聴取の為警察に連行されていた。氷室不在の間、八王子の株買い占めや、横浜で出回っているフェンタニルの出どころを山崎一門中心に探っている侠和会。成果を出そうと虎と照は共に奮闘していた。

2022年

71分

  • TV初
放送日時
4/16 21:00・4/17 19:30・4/19 14:00・4/21 12:30・4/22 17:30・4/23 13:00
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、中野英雄、小沢仁志

日本統一外伝 山崎一門3

三陸沖で密漁していたある男が植木組に捕まった。組長の植木たちが尋問をするが、何も喋らない。男は植木が侠和会のメンバーであることを知ると、自分は坂口丈治の幼馴染だと言い張る。氷室から事情を聞いた丈治は石沢、山村と共に石巻に向かうことに。

2021年

97分

放送日時
4/1 13:50・4/4 11:10・4/10 13:50
監督
辻裕之
出演
北代高士、舘昌美、勝矢、山口祥行、本宮泰風

日本統一外伝 山崎一門4

侠和会が所有するマンション内で発生した住人失踪事件の情報を聞いた中島は、斎藤と共に調査を始める。その物件には、水商売の女性が多く住んでいた。今作では、風俗好きである中島の知られていない一面が明らかになる。

2021年

86分

放送日時
4/9 21:00・4/10 19:30・4/12 13:30・4/14 19:30
監督
辻裕之
出演
舘昌美、勝矢、山口祥行、本宮泰風

日本やくざ抗争史 殺しの軍団 第一章

昭和30年頃。九州極道社会で頭角を現した林田義一は、岸田裕一郎ら仲間とともに林田一派を結成し大阪に拠点を移す。大阪でしのぎを削るなかで、黒西会と抗争が始まる。それは、のちに林田一派が“殺しの軍団”と呼ばれ恐れられた、きっかけとなるのだった・・・。

2014年

80分

放送日時
4/1 16:00・4/22 12:30・4/25 19:30・4/30 18:00
監督
山本芳久
出演
小沢仁志、小沢和義、舘昌美、白竜

日本やくざ抗争史 殺しの軍団 第二章

昭和40年代。林田義一率いる林田組は、大阪きっての武闘派、黒西会との8人対100人という圧倒的不利な抗争に勝利をおさめ、その名を全国に轟かせた。そして林田組は勢力を拡大し、やがて日本最大のヤクザ組織、丹波組の傘下に入るのであった。

2014年

83分

放送日時
4/17 21:00・4/19 12:30・4/20 19:30・4/22 14:00・4/30 19:30
監督
山本芳久
出演
小沢仁志、小沢和義、舘昌美、白竜

平成清水一家

義理人情に厚く、喧嘩にもめっぽう強い長田次郎は、現代の“清水の次郎長”として、子分を従える、一流の侠客としてその名がとどろいていた。そんな次郎長を面白く思わない、ドモ安は、黒駒会会長・黒駒勝成を巻き込んだ、ある絵図を描き—。

2007年

93分

放送日時
4/3 21:00・4/5 12:20・4/6 19:20
監督
辻裕之
出演
白竜、吉野公佳、四方堂亘、本宮泰風、堀田眞三、小沢仁志

平成清水一家 完結編

巨額の資金が動く“荒神山プロジェクト”を巡り、平成の“清水次郎長”としてその名を馳せる、長田次郎の周囲は、風雲急を告げていた。敵対するドモ安、そして、そのバックに控える黒駒会会長・黒駒勝成は、次々と謀略を図り、次郎長の包囲網を埋めていく。

2007年

90分

放送日時
4/10 21:00・4/12 11:50・4/13 19:20
監督
辻裕之
出演
白竜、吉野公佳、四方堂亘、本宮泰風、堀田眞三、小沢仁志

極道の紋章レジェンド 第十一章

名古屋の病院で療養していた島谷の退院に駆け付けた前崎と橋本。津浪に電話をしていた矢先、何者かに銃撃を受けてしまう。一方、府警の西条からも「特定危険指定暴力団」へ義真会の指定される可能性があると警告され、身動きが取れない状況となった。

2022年

70分

放送日時
4/1 17:30・4/17 14:00・4/21 19:30・4/24 12:30
監督
片岡修二
出演
白竜、松田一三、小沢和義、本宮泰風

闇金ドッグス5

須藤司はかつて街金から金を騙し取る為に、結婚離婚を繰り返し、自分の名字を忘れてしまった。ある日、ローン会社から「奥様が借金をして、飛んだ。夫である貴方には支払いの義務がある」と言われ・・・。

2016年

81分

放送日時
4/1 8:50
監督
元木隆史
出演
青木玄徳、山田裕貴、菅原大吉、荒木宏文

闇金ドッグス6

ラストファイナンスの社長・安藤忠臣は、債権ブローカーから焦げ付いた債権を安く買い取り、さらに債務者から搾り取ることにした。しかし、忠臣の元に訪れたのは10年前に別れた恋人・荒木だった・・・。

2017年

79分

放送日時
4/1 10:20・4/15 20:00・4/16 9:00
監督
元木隆史
出演
山田裕貴、青木玄徳、西原亜希、堀部圭亮

闇金ドッグス7

闇金稼業に嫌気がさし、足を洗った須藤。無一文の司は、場末のキャバクラでボーイとして働いていた。ある日、店のホステス・エマの前に借金返済を迫る男が現れ、エマに700万円の負債があることを知る。

2017年

86分

放送日時
4/16 10:30・4/17 12:30・4/22 19:00
監督
元木隆史
出演
青木玄徳、山田裕貴、逢沢りな、加藤歩(ザブングル)

織田同志会 織田征仁 Another

織田同志会と上州最大の暴力団・赤城組との抗争は終結。会長の織田がその戦いにより植物状態で、今もまだ眠り続けていた。副会長の小野田は、未だに消息不明。しかし、織田と小野田が帰ってくることを信じ、一本独鈷を貫くことを決める織田同志会だった。

2022年

71分

  • TV初
放送日時
3/26 21:00・3/27 19:30・3/28 10:30・3/29 14:00・3/31 13:00
監督
KAZU
出演
的場浩司、萩野崇、青木玄徳、宅麻伸

関東極道連合会 第四章

敗戦後の東京で腕っぷしだけで名を上げた稀代の不良・牧原は子分の不手際により懲役を食らう事となる。出所後、上州久保沢一家の傘下である馬場一家を任された牧原は組を盛上げる。そんな中、西の巨大組織・山富士組と関東極道連合会との抗争が勃発する。

2015年

72分

放送日時
3/18 19:40・3/21 19:30・3/22 12:20・3/25 8:00
監督
山本芳久
出演
白竜、水元秀二郎、松田優、岡崎二朗

関東極道連合会 第五章

バブルで賑わう銀座の一角で、抗争は静かに幕を開けた。西の巨大勢力・山富士組の侵略を阻止すべく大連立した関東極道連合会にて銀座に組を構える木吉会林田組々長・林田。しかし、連合会の中で国士会二代目会長・藤堂の裏切りが発覚する。

2015年

70分

放送日時
3/20 21:00・3/22 13:50・3/23 19:30・3/25 9:30・3/31 20:30
監督
山本芳久
出演
千原せいじ、小沢和義、北代高士、白竜

抗争の黙示録

日本最大組織・山神組五代目最高幹部の下、若頭補佐を務める相馬義光は、大阪の築港で小さいながらも、組を興し、昔ながらの任侠道を歩んでいた。しかし、相馬組のシマ内に、同じく山神組神健組の鬼塚が事務所を開いたことにより、事態は一変するのだった。

2012年

78分

放送日時
3/5 21:00・3/6 19:30・3/8 13:30・3/10 12:20・3/11 20:00
監督
片岡修二
出演
中野英雄、小沢仁志、山口粧太、城明男

下町任侠伝鷹5

浅草の見回りをしていた栄眞は街で市倉組を取り締まっていた坂上に出会う。坂上は自警団を結成し、街の治安維持に奔走しているという。様々なトラブルが舞い込んでくる中、寿会の総長・宗方が栄眞のもとを訪れ、侠栄一家の状況を危惧して解散を提案してきた。

2022年

71分

放送日時
3/1 13:50・3/3 12:20・3/4 10:30・3/7 11:20・3/26 19:30・3/31 22:00
監督
浅生マサヒロ
出演
原田龍二、小柳心、六平直政、菅田俊、中野英雄

実説 沖縄ヤクザ抗争 いくさ世アシバー

かつてヤクザは存在しない唯一の土地であった日本最南端の地・沖縄に、終戦後、最大最悪の『いくさ世』の時代が訪れた。ヤクザの台頭、派閥争い、抗争・・・血で染まっていく沖縄の地に、一際目立つ男がいた。コザ派の上原勇一。男は全てを賭けて、駆けていく!

2008年

73分

放送日時
3/7 19:30・3/18 10:00
監督
旭正嗣
出演
大沢樹生、松田優、新藤栄作、石橋保

実説 沖縄ヤクザ抗争 いくさ世アシバー 完結編

三次に及ぶ沖縄ヤクザ抗争が終結し、本土返還が迫っていた時、本土のヤクザの沖縄進出が囁かれた。本土のヤクザを阻止するため、沖縄連合陽琉会を結成したが、沖縄連合陽琉会幹部・上原勇一は理事長・新城喜樹との確執により、謹慎処分となってしまう。

2008年

80分

放送日時
3/14 19:30・3/18 11:30
監督
旭正嗣
出演
大沢樹生、松田優、ひかる一平、石橋保

実録・悪漢

戦後の大阪、荒れる町に生きる中村篤志は、中学生ながら地元の悪ガキを支配下におさめ、愚連隊を率いていた。ある日遊び場でイチャモンをつけてきた悪名高き地元組織・明仁会とも大立ち回り。ケジメをつけにいった先で明仁会会長・愛甲の誘いに心を動かされる。

2009年

81分

放送日時
3/6 21:00・3/8 12:00・3/9 19:30・3/14 12:00
監督
山村淳史
出演
波岡一喜、羽田昌義、松方弘樹

実録・悪漢 完結編

全国制覇に向け勢いを増す山路組に捻り潰されてしまった明仁会。あまりに簡単に屈服してしまった組織に反旗を翻し、兄貴分の洲崎と共に、中村篤志は、「侠仁会」を立ち上げた。拳1つで突き進むみ、名を上げていく一方、極道社会は時代と共に変革期を迎えていた。

2009年

74分

放送日時
3/13 21:00・3/15 12:00・3/16 19:30・3/17 12:20
監督
山村淳史
出演
波岡一喜、羽田昌義、松方弘樹

昭和博徒伝

昭和39年。東京オリンピック開催に沸き立つその頃、浅草一帯の賭場を仕切る”浅草連合八人衆”の筆頭・花村誠二郎の元に、関西仙波連合・銀崎が訪れ、浅草寺華花会の共同主催を申し入れる・・・。

2003年

101分

放送日時
3/5 6:00・3/6 12:00
監督
中田信一郎
出演
中島史恵、哀川翔、遠藤憲一、やべきょうすけ

昭和博徒外伝

昭和30年代、浅草。花村組を訪れた上州新田・高島組の娘、人呼んで“夜叉姫のお凛”。高島組は関東三大盆の赤城供養盆を仕切る名家だが、組の枝葉の成田組による本家のっとり危機を迎えていた。

2003年

108分

放送日時
3/12 6:00・3/13 11:50
監督
中田信一郎
出演
青田典子、寺島進、菅田俊、やべきょうすけ

仁義の聖戦 ジャックナイフ

岡山の町で、小さいながらも一本独鈷を貫いてきた木元組。若頭・京極晃が必死に守ってきたシマも、関西共和会をバックに持つ宮本会の激しい侵攻に遭っていた。京極の兄貴分であり、組長代行の箕島は、宮本会の幹部暗殺を決意するが—。

2012年

70分

放送日時
3/6 14:00・3/10 19:30・3/11 9:00
監督
辻裕之
出演
木村一八、小沢仁志、白竜、哀川翔

仁義の聖戦 ジャックナイフ 完結編

木元組若頭・京極は、“一本独鈷”の信念を曲げ、風間組傘下に下った。全ては、組を護るためであり、尊敬する兄貴分・蓑島も理解してくれると信じ、年月を過ごしてきたが、現状を知った箕島からは、「ワシは、昔の木元組に戻すまでや」と言い放たれてしまう・・・。

2012年

70分

放送日時
3/11 10:30・3/13 13:50・3/17 19:30
監督
辻裕之
出演
木村一八、小沢仁志、白竜、哀川翔

年上ノ彼女 第1話

大学2年生の伊藤努は所属する“児童文化研究会”の新入生歓迎会で、色白で黒髪の美少女・小山内揚羽と出会う。小柄であどけない容姿だが、実は25歳の新入生。そして、生身の女性に恐怖感を抱いていた努の夢に出てくる謎の美少女とアゲハは瓜二つだった。

2013年

60分

放送日時
3/9 9:00・3/23 9:00
監督
植田中
出演
志保、高木心平、内野未来、緑友利恵、木村圭作、佐藤寛子

難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版17 プライド

元プロ野球選手の山村は、少年野球のコーチをし、チームのエース秀一郎を有名選手に育て上げることの生き甲斐にしていた。しかし、秀一郎の父親の借金が原因で引っ越さなければならなくなる。山村はどうしても秀一郎を大成させたいため、借金の工面をするが・・・。

2001年

90分

放送日時
3/5 22:30・3/7 21:00・3/8 19:20・3/10 13:50・3/25 16:00
監督
萩庭貞明
出演
竹内力、川島なお美、山本太郎、苅谷俊介、山田辰夫

難波金融伝 ミナミの帝王 −特別編−密約

ミナミの高級ホステス・純子の借金返済が滞り出した。客の斉藤が失踪し、200万円のツケを背負ったためだった。銀次郎に追跡された斉藤は、叔父の和泉原市市長の引田をゆすることにするが・・・。

1996年

94分

放送日時
3/1 19:20・3/3 13:50・3/12 22:40・3/14 21:00・3/15 19:20・3/17 13:50・3/25 17:40
監督
萩庭貞明
出演
竹内力、柳沢慎吾、竹井みどり、いしのようこ、トミーズ健

難波金融伝 ミナミの帝王 スペシャルVer.40 裏金略奪

博打がもとで銀次郎から借金をしている徳山は、十日毎の公平の取り立ても楽しんでいた。そんな徳山が近々大金が入る当てがあると言って追加融資を頼みに来た。しかし数日後、徳山が自殺したという知らせが入る。

2001年

91分

放送日時
3/19 22:30・3/21 21:00・3/22 19:20・3/24 13:50・3/25 19:20
監督
萩庭貞明
出演
竹内力、川島なお美、山本太郎、梅沢富美男

難波金融伝 ミナミの帝王 スペシャルVer.50 金貸しの掟

洋食屋店主の菅原、町工場経営者の新里らは会社の資金繰りのために銀次郎に追加融資を頼むが、元金返済もままならない二人の頼みを断った。菅原は藁をも掴む思いで無審査即金融資と称する相保証の金に手を出してしまう。

2004年

112分

放送日時
3/25 21:00・3/26 22:30・3/28 21:00・3/29 19:30・3/31 14:30
監督
萩庭貞明
出演
竹内力、川島なお美、桐谷健太、千原浩史

日本統一53

鎌倉の御前と東友会を潰し、東京の貸しジマ制度を撤廃させた氷室。本格的に関東進出に動き出したその最中、横浜ではフェンタニルという合成麻薬が出回っており、不穏な空気が流れ始める・・・。

2022年

77分

放送日時
3/4 20:00・3/11 17:00・3/19 10:00・3/24 19:30・3/26 10:00・3/27 12:30
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、舘昌美、小沢仁志

日本統一外伝 山崎一門3

三陸沖で密漁していたある男が植木組に捕まった。組長の植木たちが尋問をするが、何も喋らない。男は植木が侠和会のメンバーであることを知ると、自分は坂口丈治の幼馴染だと言い張る。氷室から事情を聞いた丈治は石沢、山村と共に石巻に向かうことに。

2021年

97分

放送日時
3/12 21:00・3/13 19:20・3/15 13:30・3/16 11:50・3/18 18:00・3/26 12:50
監督
辻裕之
出演
北代高士、舘昌美、勝矢、山口祥行、本宮泰風

日本やくざ抗争史 殺しの軍団 第一章

昭和30年頃。九州極道社会で頭角を現した林田義一は、岸田裕一郎ら仲間とともに林田一派を結成し大阪に拠点を移す。大阪でしのぎを削るなかで、黒西会と抗争が始まる。それは、のちに林田一派が“殺しの軍団”と呼ばれ恐れられた、きっかけとなるのだった・・・。

2014年

80分

放送日時
3/27 21:00・3/30 19:30・3/31 19:00
監督
山本芳久
出演
小沢仁志、小沢和義、舘昌美、白竜

日本やくざ抗争史 〜広島抗争2〜

田山仁は服役後、「第二次広島抗争」を集結させ、広島やくざ社会において田山の名前を絶対的なものにしていった。田山が鳳政会二代目理事長に就任したことを発端に敵対組織に襲撃され、それに報復。広島はまたしても、血を血で洗う抗争が繰り返されるのだった。

2015年

72分

放送日時
3/1 12:20・3/2 19:30・3/4 9:00・3/27 14:00・3/28 19:30・3/29 12:30
監督
金澤克次
出演
小沢仁志、大竹一重、岡崎二朗、白竜

ハッピーネガティブマリッジ 第5話

バツ一だがIT会社の社長、いわゆるハイソな人種の森政樹が志麻子の次の見合い相手となった。エスコートや身のこなし、どれひとつとっても啓太郎など足元にも及ばないスマートな雰囲気の森に志麻子の気持は揺れ動く—。

2014年

48分

放送日時
3/6 8:30・3/20 9:00
監督
横井健司
出演
永山たかし、瀬戸早妃、杉山彦々、南翔太、七海なな

ハッピーネガティブマリッジ 第6話

森とのデートを重ねる志麻子だったが、啓太郎に感じた気さくさはなかった。そんな折、親友の千歌から、啓太郎の先輩の高見と付き合っていることを告げられる。「みんな、かわろうとしているのに。私も変わるんだ」志麻子は、意を決して森とのデートに挑むのだった。

2014年

46分

放送日時
3/7 8:50・3/21 9:00
監督
横井健司
出演
永山たかし、瀬戸早妃、杉山彦々、南翔太、七海なな

ハッピーネガティブマリッジ 第7話(終)

森との結婚を決意して臨んだデートだが、志麻子は啓太郎の姿が頭から離れない。高級ホテルのスイートへとエスコートされた志麻子は、森に全てを捧げるつもりだったが迷ってしまう。そして、突然、ホテルから逃げだし、啓太郎に助けを求める志麻子だった・・・。

2014年

48分

放送日時
3/8 8:30・3/22 9:10
監督
横井健司
出演
永山たかし、瀬戸早妃、杉山彦々、南翔太、七海なな

極道の紋章レジェンド 第十章

川谷組の跡目となった新垣。一方、弘和会の若頭補佐・梶山が津浪に殺され、圧力が掛けられた。その頃、名古屋の橋本組に大手企業のトミタ自動車からトラブル解決の相談が舞いこんだ。そのトラブルを解決して、トミタ自動車の利権を狙おうとした橋本だったが・・・。

2022年

72分

放送日時
3/3 19:30・3/4 18:30・3/11 18:30・3/18 21:10・3/19 19:30
監督
片岡修二
出演
白竜、松田一三、小沢和義、本宮泰風

極道の紋章レジェンド 第十一章

名古屋の病院で療養していた島谷の退院に駆け付けた前崎と橋本。津浪に電話をしていた矢先、何者かに銃撃を受けてしまう。一方、府警の西条からも「特定危険指定暴力団」へ義真会の指定される可能性があると警告され、身動きが取れない状況となった。

2022年

70分

  • TV初
放送日時
3/19 21:00・3/20 19:30・3/24 12:20・3/29 21:30・3/30 11:00
監督
片岡修二
出演
白竜、松田一三、小沢和義、本宮泰風

闇金ドッグス5

須藤司はかつて街金から金を騙し取る為に、結婚離婚を繰り返し、自分の名字を忘れてしまった。ある日、ローン会社から「奥様が借金をして、飛んだ。夫である貴方には支払いの義務がある」と言われ・・・。

2016年

81分

放送日時
3/4 17:00・3/19 6:00・3/20 12:30
監督
元木隆史
出演
青木玄徳、山田裕貴、菅原大吉、荒木宏文

闇金ドッグス6

ラストファイナンスの社長・安藤忠臣は、債権ブローカーから焦げ付いた債権を安く買い取り、さらに債務者から搾り取ることにした。しかし、忠臣の元に訪れたのは10年前に別れた恋人・荒木だった・・・。

2017年

79分

放送日時
3/19 7:30・3/20 14:00
監督
元木隆史
出演
山田裕貴、青木玄徳、西原亜希、堀部圭亮