Vシネ・映画

  • 7月放送作品紹介

CONNECT 覇者への道1

東洋会会長向井重政に拾われた宗像清蔵は、重政に忠義を誓い、ラーメン屋を営むかたわらで、東洋会の裏仕事を請け負っていた。彼のラーメン屋でアルバイトをしていた沢村竜一は、元財務官僚で高校時代の知り合い相馬邦人と再会する。

2024年

74分

放送日時
7/1 11:40・7/5 11:30・7/8 19:30・7/26 11:40・7/30 23:10
監督
藤原健一
出演
山本裕典、北代高士、高岡蒼佑

CONNECT 覇者への道2

烈士会は東洋会会長の妻・晴恵と孫娘・静香を誘拐した実行犯の半グレ・武内正二を捕まえ、誰の指示か聞き出そうとする。口を割らない武内を容赦なく痛めつける宗像の姿を目にした沢村と相馬は、極道の生き様を目の当たりにする。

2024年

66分

放送日時
7/1 13:30・7/5 13:20・7/15 19:30・7/26 13:10・7/30 24:40
監督
藤原健一
出演
山本裕典、北代高士、高岡蒼佑

CONNECT 覇者への道3

晴恵と静香の誘拐事件に終止符が打たれるも、組の大きな危機に直面した東洋会。そんな状況を打破するため、自分の組を構えることを決めた宗像。一方、沢村と相馬は宗像の指示で大阪を拠点とする真道組の元を訪れるのだったが・・・。

2024年

73分

放送日時
7/1 15:30・7/5 15:20・7/22 19:30・7/26 15:10・7/30 26:10
監督
藤原健一
出演
山本裕典、北代高士、高岡蒼佑

静かなるドン5

鬼州組四代目・坂本健は志なかばで散り、未亡人・坂本久美は五代目・坂本龍子を襲名する。全国制覇を企む龍子の前に立ちはだかる新鮮組はいづれ倒さなければならない敵だった・・・。

1993年

93分

放送日時
7/5 16:50
監督
矢野広成
出演
香川照之、喜多嶋舞、倉田保昭、ばってん荒川

静かなるドン6

鬼州組四代目・坂本健の一周忌に現れた静也は、再度、盃を受けたいと龍子に告げる。夢を果たせなかった坂本の意志を継ぐ為、龍子はその申し出を受けるのだった・・・。

1994年

103分

放送日時
7/5 19:00
監督
鹿島勤
出演
香川照之、喜多嶋舞、倉田保昭、笹野高史

静かなるドン7

新鮮組と鬼州組の抗争は鬼州組・坂本龍子の死により終結し、新鮮組は平穏な時を過ごしていた。そんな中、愛しい秋野の心を追い求める静也に組員は愛想をつかしていたのだが・・・。

1995年

107分

放送日時
7/6 8:30・7/7 13:30・7/11 13:30
監督
鹿島勤
出演
香川照之、喜多嶋舞、倉田保昭、長谷川初範

静かなるドン8

幹部の肘方と生倉は謀反を企てた自分たちを許してくれた総長・静也に恩返しをしようと計画していた。その頃、愛しの秋野と深夜のデートを繰り返していた静也に再び危険な気配が忍び寄る・・・。

1995年

101分

放送日時
7/13 6:00・7/14 13:30・7/18 13:30
監督
鹿島勤
出演
香川照之、喜多嶋舞、倉田保昭、長谷川初範

実録・闇のシンジケート

平成12年12月、一人の男が覚せい剤取締法違反で、懲役18年の実刑に処された。彼は東シナ海を幾度となく渡り、共産圏から日本へシャブとトカレフを持ち込んだ死の商人だった・・・。

2008年

78分

放送日時
7/7 21:00・7/9 12:10・7/10 19:30
監督
金澤克次
出演
永澤俊矢、木村栄、なべおさみ

実録・闇のシンジケート 完結編

台湾からの密輸ルートを開拓し、莫大な金を手に入れた豊田。しかし、商売相手が次々と捕まり大量の密輸品が押収されていく。絶対絶命の中、豊田は人生を賭けた大取引に挑む・・・。

2008年

81分

放送日時
7/14 21:00・7/16 12:30・7/17 19:30
監督
金澤克次
出演
永澤俊矢、木村栄、なべおさみ、堀田眞三

真・雀鬼8 確率五分の一の死闘

雀鬼の弟子・松岡は麻雀仲間・金城と名古屋のザル麻雀に出入りしていた。松岡は、桜井から自立しようと勝負に挑み、莫大な借金を抱えてしまう。

2001年

81分

放送日時
7/12 15:00
監督
片岡修二
出演
清水健太郎、大久保貴光、高橋和興、千波丈太郎、奈良坂篤、寺田農

真・雀鬼9 頂上決戦!裏プロvs表プロ

勝つことに何の喜びも感じることができなくなっていた桜井はある日、手に激痛が走り牌を握れなくなってしまう・・・。

2001年

76分

放送日時
7/12 16:50
監督
片岡修二
出演
清水健太郎、深水三章、松田ケイジ、前田耕陽、高橋和興、三橋貴志、伊藤洋三郎

真・雀鬼10 雀鬼vs黒の雀鬼! 悪夢の麻雀勝負

雀荘「ジェントルメン」のマスター・村本は、旧知の組長・笹山を訪ねた。その直後、何者かに笹山の事務所が襲撃される!!

2001年

84分

放送日時
7/2 19:30
監督
片岡修二
出演
清水健太郎、中山弟吾朗、三上大和、高杢禎彦、島田洋八、室田日出男、桜井章一

真・雀鬼11 奪われた死闘 片腕の代走屋

桜井は、雀鬼を倒すことを目標とする城島に出会う。「一流の勝負師」と打つ喜びに弾む桜井だったが、城島は勝負の場に現れなかった。

2002年

84分

放送日時
7/2 12:00・7/3 19:30・7/14 6:00
監督
片岡修二
出演
清水健太郎、眞島秀和、中倉健太郎、高橋和興、山本竜二、清水紘治、桜井章一

真・雀鬼12 〜卓上の反逆者たち〜

雀荘のマスターと雀鬼の弟子・松岡は、街で倒れている組織の代打ち・紙崎を店に連れ帰るが・・・。

2002年

84分

放送日時
7/21 21:00・7/23 13:10・7/24 19:30
監督
片岡修二
出演
清水健太郎、大久保貴光、眞島秀和、中倉健太郎、坂上忍、桜井章一

真・雀鬼13 〜闇のプロフェッショナル〜

莫大な借金に追いつめられた友人を助けるため、裏の麻雀勝負に挑んだ雀鬼。しかしその勝負の場に、もう一人、裏の世界の匂いを身に纏う男がいた。

2002年

74分

放送日時
7/28 21:00・7/30 12:00・7/31 19:30
監督
片岡修二
出演
清水健太郎、成瀬正孝、下元史朗、中倉健太郎、桜井章一

新・日本暴力地帯1

巨大組織の大和田組では、ご法度を犯す者が増えており、会長の命により、鬼頭は「会長代行」の刺青を背負い、組の秩序を守るべく、悪を斬り続ける・・・。

2010年

88分

放送日時
7/12 11:00・7/21 12:00
監督
辻裕之
出演
虎牙光揮、白竜、Koji、武蔵拳

新・日本暴力地帯2

極道社会再建の為、会長代行として動く鬼頭は、かつての弟分・江島と再会するが、その江島が発端となり、お互いの組同士が向き合うことになる・・・。

2010年

78分

放送日時
7/2 14:00・7/4 12:10・7/12 13:00・7/28 14:00
監督
辻裕之
出演
虎牙光揮、白竜、Koji、武蔵拳

血塗れの報復

但馬会会長を殺った男・山中龍。長い務めを終え、三浦一家に帰ると、総てが変わっていた。手打ちをした但馬会にシマを侵食され、一家はすっかり衰退してしまっていた。そんな中、二代目継承が騒がれ、但馬会、山神組の暗躍が見え隠れし始めるのだった・・・。

2013年

79分

放送日時
7/27 21:00・7/28 19:30・7/30 13:50
監督
山本芳久
出演
的場浩司、山田純大、菊池健一郎、船越英一郎、小沢仁志

難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版13 リストラの代償

20年勤めた広島のヒロタカ商事をリストラの名目で解雇され、今は大阪で小さな探偵事務所を開いている宇田川。ある日、銀次郎から借金返済を迫られた宇田川は、会社から未だに退職金をもらっていないことに気づき、広島へと出向くがけんもほろろの対応をされる。

1999年

86分

放送日時
7/6 22:30・7/8 21:00・7/9 19:30・7/11 23:00・7/26 17:10
監督
萩庭貞明
出演
竹内力、古本新之輔、竹井みどり、いしのようこ

難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版14 借金極道

かつてミナミの夜叉竜と呼ばれていた福永組組長の福永は、今は弟分だった小杉組組長・小杉から回されるケチな地上げなどのシノギで細々と組を守っていた。そんなある日、台湾マフィアからうまい話を持ち込まれ、銀次郎から借金をし、その話に飛びついたが・・・。

1999年

88分

放送日時
7/13 22:30・7/15 21:00・7/16 19:30・7/18 23:00・7/26 19:10
監督
萩庭貞明
出演
竹内力、山本太郎、竹井みどり、いしのようこ

難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版15 商工ローン・保証人の落とし穴

ベンチャー企業の社長・青島はアメリカの健康食品を独占輸入するため、婚約者の由利子に保証人になってもらい、なんとか銀次郎から契約金を工面するが、契約段階で金額を上乗せされる。仕方なく、不足金をオガタ商工ローンから借りてしまったのだが・・・。

2000年

91分

放送日時
7/20 22:30・7/22 21:00・7/23 19:20・7/25 23:00・7/26 20:40
監督
萩庭貞明
出演
竹内力、山本太郎、竹井みどり、いしのようこ

難波金融伝 ミナミの帝王 劇場版16 借金セミナー

不況の折、旅館経営に苦しむ遠山は銀次郎から多額の融資を受けていた。ある日、遠山のもとに『開運セミナー』の案内状が届く。藁にもすがる思いでそのセミナーに参加する遠山。前島弘心の法話を聞いた遠山は弘心から念を込めたという水晶玉をもらい受ける。

2001年

89分

放送日時
7/26 22:20・7/27 22:30・7/29 21:00・7/30 19:30
監督
萩庭貞明
出演
竹内力、川島なお美、山本太郎、渋谷天外

日本統一27

渋谷を殺され、相次ぐ会議欠席者に川谷を始め、氷室と田村は怒りと困惑を隠せず、侠和会本部では緊張が続いていた。神戸では渡部が中心となり、侠尽会が反侠和会派として馬場を会長とした新団体が動き始めようとしていた。

2018年

80分

放送日時
7/10 23:00・7/19 11:10
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、大沢樹生、菅田俊、小沢仁志

日本統一28

渋谷を殺害し、工藤会長を擁立せよとする侠尽会が発端の名古屋の抗争劇は一段落し、その功績を評価し丈治・稜一が直参に昇格、川谷との親子の盃の儀が執り行われた。そして氷室、田村は、殺された渋谷の仇討ちとして、木島と馬場の処分を思案していた。

2018年

77分

放送日時
7/10 24:30・7/19 13:00
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、大沢樹生、小沢仁志

日本統一29

渋谷殺害の実行犯を殺害し、復讐を遂げた侠和会の氷室と田村。渋谷の墓前で復讐を遂げた思いを吐露している最中、そこに現れたのはなんと、渡部率いる侠尽会へと寝返ったはずの馬場だった。しかし氷室の表情は、もはや全てを悟っていた—。

2018年

86分

放送日時
7/3 12:00・7/7 11:30・7/11 19:30・7/17 23:00・7/19 15:00
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、小沢仁志、山口祥行、大沢樹生

日本統一30

侠和会の関東進出を果たした氷室と田村のもとに、棟方の自殺の報せが舞い込んで来る。遺書を見た氷室はその死を不審に思い、第一発見者である丸神会の鶴見の仕業と判断。氷室と鶴見の対立はさらに激しくなるのだった。

2018年

77分

放送日時
7/3 14:00・7/14 11:40・7/17 24:30・7/18 19:30・7/19 17:00
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、大沢樹生、小沢仁志

日本統一31

横浜を舞台に抗争の緊張状態にある、侠和会・氷室と丸神会・鶴見。横浜の藤代組若頭補佐・中森と本部長・内田による内部揉めをきっかけとし、両者の対立はさらに激しくなって行く中、氷室の兄弟分である丸神会幹部・秋本が病死する。

2018年

72分

放送日時
7/6 21:00・7/7 19:30・7/9 14:00・7/11 12:00・7/19 19:00
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、大沢樹生、菅田俊、小沢仁志

日本統一32

侠和会・氷室蓮司と田村悠人は丸神会との横浜・藤代組を巻き込んだ抗争が、中華街のマフィアと半グレ集団「孤武羅」の暗躍であることを突き止める—。しかし、マフィアのボス・翁と孤武羅のリーダー・福山は、中華街の覇権をめぐり対立していた。

2018年

82分

放送日時
7/13 21:00・7/14 19:30・7/16 14:30・7/18 12:00・7/19 20:30
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、大沢樹生、小沢仁志

日本統一66

京都駅前の再開発を巡って起こった事件は、氷室と田村も現地に赴く事態に。そんな最中、渦中にある土地の自治会長であり、玲子の父である健次郎が撃たれて死亡してしまう。駆け付けた兵庫県警の手越に玲子は「侠和会に殺された!」と訴える。

2024年

71分

放送日時
7/1 21:00・7/4 19:30・7/12 20:20・7/25 19:30・7/28 12:30
監督
辻裕之
出演
本宮泰風、山口祥行、中野英雄、寺島進、菅田俊、小沢仁志

日本統一外伝 川谷組 無頼 〜人斬り二郎〜

ある日氷室組事務所に呼び出されたテル。呼ばれた理由は、侠和会の大功労者である伝説のヤクザ、通称・人斬り二郎が仮釈放で30年ぶりに出所してくるため、氷室たちに代わりお出迎えをすることに。どんな大物が現れるかと緊張していたテルだったが・・・。

2023年

71分

放送日時
7/4 14:00・7/5 22:30・7/7 6:00・7/12 18:50・7/29 19:30
監督
辻裕之
出演
喜矢武豊、本田広登、川崎健太、山口祥行、本宮泰風

極道の紋章レジェンド 第二十四章

名古屋抗争直後、義真会の前崎と橋本組組長は、警察から徹底的に目を付けられる。関東睦連合の黒岩は、福島へ侵攻を決め、義真会の東北のシマを荒らす。一方、東京では謎の殺し屋に羽佐間組組長・蓮見が銃撃される!東京抗争がとうとう臨界点に達する・・・。

2024年

70分

放送日時
7/1 19:30・7/5 21:00・7/20 9:40・7/21 14:00・7/25 12:20
監督
片岡修二
出演
白竜、松田一三、袴田吉彦、小沢和義

極道の紋章レジェンド 第二十五章

福島開発の利権をめぐり、関東睦連合理事長・黒岩の指示で蔵田建設へ圧力をかける。古くから福島を牛耳っていた義真会川上組組長・川上は、それを苦虫を?み潰すような思いでいた。義真会×関東睦連合の抗争が過熱!新たな敵の出現を予感する津浪だった。

2024年

70分

  • TV初
放送日時
7/20 21:00・7/21 19:30・7/23 11:30・7/25 14:00・7/31 15:20
監督
片岡修二
出演
白竜、松田一三、袴田吉彦、小沢和義